山口大貴

smiling man

人文学とテクノロジーの交差点に生息。デジタル人文学経営研究所代表 ←エンタメ事業会社←外資コンサル(戦略・AI)←理系大学院(土木)。主に人文学・社会科学系の本を1日1冊読んでいます。

オーストラリアの国旗と風景

世界の歴史

オーストラリアの歴史をわかりやすく解説!アボリジニから近代まで

2025/1/25  

アボリジニの長い歴史 オーストラリアの歴史を語るうえで、まず欠かせないのが先住民アボリジニの存在です。 学説にも諸説ありますが、アボリジニはおよそ5万年以上前からオーストラリア大陸に住み着いていたと考 ...

エルサルバドルの国旗と風景

世界の歴史

エルサルバドルってどんな国?地理・文化・魅力をわかりやすく解説!

2025/1/12  

エルサルバドルってどんな国? エルサルバドルは中央アメリカの北部に位置しており、隣国にはグアテマラとホンジュラスがあります。 太平洋側に面しており、他の中米諸国の多くがカリブ海にも面しているのとは異な ...

エリトリアの国旗と風景

世界の歴史

エリトリアの歴史!どんな国かわかりやすくお伝えします!

2025/1/12  

エリトリアとは? エリトリアはアフリカ大陸に位置しており、北にスーダン、西にエチオピア、南東にジブチと国境を接し、東は紅海に面しています。 首都はアスマラ。人口はおよそ600万人程度とされ、多様な民族 ...

エチオピアの国旗と風景

世界の歴史

エチオピアの歴史を簡単に解説!どんな国か必ずわかる!

2025/1/11  

エチオピアの基本情報と地理的背景 まずはエチオピアの歴史に入る前に、地理や文化の面でざっくりとイメージしていただきたいポイントを整理しましょう。 位置 アフリカ大陸の北東部、いわゆる“アフリカの角”と ...

エジプトの国旗と風景

世界の歴史

エジプトの歴史まとめ!古代ピラミッドからの流れをわかりやすく解説

2025/1/11  

エジプト文明の始まり エジプトの歴史は、今からおよそ紀元前5000年頃に遡るとされています。 ナイル川の流域には少しずつ集落が形成され、人々は川の氾濫によってもたらされる肥沃な土壌で農耕を営むようにな ...

エクアドルの国旗と風景

世界の歴史

エクアドルの歴史をわかりやすく解説!先住民から独立と近代化まで徹底紹介

2025/1/12  

エクアドルの地理的背景と歴史のはじまり まずはエクアドルという国がどのような場所にあるのか、簡単におさらいしておきましょう。 エクアドルは南アメリカ大陸の赤道直下に位置し、国名もスペイン語で「赤道」を ...

ウガンダの国旗と風景

世界の歴史

ウガンダの歴史をわかりやすく解説!初心者向けガイド

2025/1/11  

はじめに アフリカ大陸のほぼ中央部に位置するウガンダ。 緑豊かな大地や豊かな自然に恵まれ、「アフリカの真珠」と称されることもあります! しかしながら、日本に暮らしている私たちにとっては、ウガンダについ ...

インドネシアの国旗と風景

世界の歴史

初心者にわかりやすいインドネシアの歴史解説!多様性が生み出す魅力

2025/1/10  

古代インドネシアのはじまり:インド文化の影響とヒンドゥー・仏教の伝来 インドネシアの歴史を語るうえで、まず注目したいのがインド文化の影響です。 インドネシアとインドは海を介した貿易によって古くからつな ...

インドの国旗と風景

世界の歴史

インドの歴史をわかりやすく解説!初学者もこれでざっくり理解!

2025/1/10  

はじめに インドはアジアの南部に位置する大きな国で、多様な文化や言語、宗教が入り混じっています。 実はインドの歴史は世界最古級ともいわれるほど長く、さまざまな王朝や民族が興亡をくり返してきました。 そ ...

イランの国旗と風景

世界の歴史

イランの歴史をわかりやすく!古代ペルシャ帝国から現代イランまで徹底解説

2025/1/10  

イランという国の基本情報 はじめに、イランの現在の姿をざっくりと理解しておきましょう! イランは中東に位置し、東側はアフガニスタンやパキスタン、北にはカスピ海を挟んでロシア方面、南にはペルシャ湾やオマ ...