山口大貴

smiling man

人文学とテクノロジーの交差点に生息。デジタル人文学経営研究所代表 ←エンタメ事業会社←外資コンサル(戦略・AI)←理系大学院(土木)。主に人文学・社会科学系の本を1日1冊読んでいます。

サツマイモの歴史

世界の歴史 日本の歴史 雑学

サツマイモの歴史をやさしく解説!原産地から日本普及までのドラマ

2025/1/16  

はじめに みなさんは普段、サツマイモをどのように召し上がっていますか? ホクホクの焼き芋や甘みたっぷりのスイートポテトなど、日本ではさまざまなサツマイモ料理が愛されています。 そんなサツマイモですが、 ...

二・二六事件

日本の歴史

二・二六事件の歴史をわかりやすく解説!どんな事件か理解できます!

2025/1/16  

二・二六事件とは?ざっくり概要を押さえよう! 二・二六事件は、1936年(昭和11年)2月26日早朝に起こった、陸軍の青年将校たちによるクーデター未遂事件です! 未遂というのは、最終的には彼らの目的が ...

ツバルの国旗と風景

世界の歴史

ツバルの歴史をやさしく解説!南太平洋の小国が歩んだ道のり

2025/1/16  

ツバルは、南太平洋に浮かぶ小さな島国として、近年特に地球温暖化や海面上昇のニュースで耳にすることが増えましたよね! しかし、その歴史的背景や文化についてはまだあまり知られていない方も多いのではないでし ...

デンマークの国旗と風景

世界の歴史

初心者向け!デンマークの歴史を簡単にわかりやすく解説

2025/1/16  

北欧の国のひとつであるデンマークは、美しい街並みや豊かな福祉制度で有名ですよね! しかし、その背景には実は長い歴史があり、数々の変化を経てきました。この記事ではデンマークの歴史を簡単に知りたい方に向け ...

ドイツの国旗と風景

世界の歴史

ドイツの歴史をざっくり解説!初心者向けにわかりやすくまとめました

2025/1/25  

古代のドイツ地域 ドイツの土地に人々が住みはじめたのは、実は石器時代までさかのぼります! しかし、このころは「ドイツ」という国があったわけではありません。 ドイツというまとまった国の意識が生まれてくる ...

惣の歴史

日本の歴史

惣の歴史とは?中世日本の自治組織「惣」をやさしく解説!

2025/1/16  

はじめに 日本の中世史を学んでいると「惣(そう)」という言葉が登場します。 初めてこの言葉を耳にすると、「何のことだろう?」と首をかしげてしまう方もいるかもしれません。 しかし、「惣」は日本の中世から ...

神戸の歴史

日本の歴史

【神戸の歴史が丸わかり】港町・神戸の魅力と歩みをやさしく解説!

2025/1/16  

はじめに 関西を代表する港町、神戸の魅力は、港から眺める異国情緒あふれる景観だけではありません。 実はとっても奥深い歴史があるんです! 「港が開港して外国人がたくさん来た街」というイメージを持たれる方 ...

鎌倉の歴史

日本の歴史

鎌倉の歴史をやさしく解説!初心者におすすめの鎌倉入門ガイド

2025/1/16  

はじめに 鎌倉は東京からもアクセスがよく、古都の風情と海の近さが魅力的なエリアです。 豊かな自然と数多くの歴史的建造物が点在していて、観光地としても大変人気があります。 今回は、そんな鎌倉にまつわる歴 ...

横浜の歴史

日本の歴史

横浜の歴史をわかりやすく解説!開港から現代までの魅力と歩みを徹底紹介

2025/1/16  

以下の記事では、初めて横浜の歴史に触れる方にもわかりやすいよう、横浜の歩みを一緒にたどっていきたいと思います! 横浜は港町として有名で、多くの方にとって近代日本の玄関口というイメージを持たれるかもしれ ...

イタリアンの歴史

世界の歴史

イタリアンの歴史を徹底解説!古代ローマから現代までの魅力とは

2025/1/16  

イタリア料理、通称「イタリアン」は、世界中の食卓で愛される存在となっています! ピザやパスタといった身近な料理だけでなく、地域色あふれる豊富なメニューがあるのも大きな魅力ですよね。 そんなイタリアンの ...