- HOME >
- 山口大貴
山口大貴

人文学とテクノロジーの交差点に生息。デジタル人文学経営研究所代表 ←エンタメ事業会社←外資コンサル(戦略・AI)←理系大学院(土木)。主に人文学・社会科学系の本を1日1冊読んでいます。
2025/1/4 心理学
みなさん、こんにちは! 「人の心って、どうやって調べることができるの?」 「心理学って本当に科学的なの?」 「実験って具体的に何をするの?」 そんな疑問を持ったことはありませんか? 今日は、そんな素朴 ...
2025/1/4 心理学
みなさん、こんにちは! 「なんだか難しそう...」と思っている方、心配はいりません! 実は行動主義心理学は、私たちの日常生活にとても密接に関わっている学問なんです! このブログでは、難しい専門用語は極 ...
みなさん、こんにちは! 「なんで時間は前にしか進まないんだろう?」 「空間って本当に存在するのかな?」 「過去に戻れたら、今の自分に会えるのかな?」 こんな不思議な疑問を持ったことはありませんか? 実 ...
2025/1/4 心理学
みなさん、こんにちは! 「どうして人は時々、理由もなく不安になったり落ち込んだりするんだろう?」 「なぜ私たちは夜になると不思議な夢を見るんだろう?」 「子どもの頃の経験は、大人になってからの性格にど ...
2025/1/4 人文科学
みなさん、こんにちは! 「人文科学って何だろう?」「難しそうで近寄りがたいな…」そんな風に思っている方も多いのではないでしょうか? でも、そんな不安は全く必要ありません! なぜなら、人文科学は私たちの ...
はじめに みなさん、こんにちは!今日は「倫理学」について、できるだけわかりやすく解説していきたいと思います。 「倫理学」と聞いて、どんなイメージを持ちましたか? なんだか小難しそう… 「正義」や「悪」 ...
みなさん、こんにちは! 「脳の仕組みって本当に不思議だな…」と思ったことはありませんか? 「私たちの意識は、いったいどこから生まれてくるんだろう?」 「心と体は、本当に別々のものなのかな?」 そんな深 ...
みなさん、こんにちは! 「人を説得する力を身につけたい…」 「スピーチや文章力を上げたいけど、どうすればいいんだろう…」 「プレゼンテーションをもっと効果的にしたい…」 そんな悩みを持っている方に、今 ...
こんにちは!今回は「メタ倫理学」について、初めて耳にする方でもわかりやすいように解説していきたいと思います。 みなさんはメタ倫理学と聞いて、どんな印象を受けますか? 「なんだか小難しそう」「倫理学のさ ...
みなさん、こんにちは! 「論理学の哲学って何?」「難しそうで近寄りがたい…」そんな声が聞こえてきそうですね。 でも大丈夫!今日は、そんな論理学の哲学の世界をわかりやすくご案内します! 論理学の哲学とは ...